【マイクラ完全ガイド】クォーツブロックの作り方と使い方!白く美しい高級建材で理想の建築を実現しよう

「クォーツブロック(Block of Quartz)」は、マインクラフトで高級感のある建築を作るうえで欠かせない白く滑らかな装飾ブロックです。ネザーで手に入るネザークォーツから作られ、特にモダン建築・神殿・美術館・ホワイトベースの建物でよく使われます。

この記事では、クォーツブロックの入手・作り方・種類・建築での使い方・相性の良いブロックなどを徹底解説します。


目次

1. クォーツブロックとは?

クォーツブロックは、ネザークォーツからクラフトできる装飾用ブロックです。石ブロックよりも明るく、鉄ブロックよりも柔らかい印象で、建築や装飾に人気があります。

ツルハシで壊せばそのまま回収でき、染色こそできないものの、さまざまな模様付きバリエーションを持っています。


2. クォーツブロックの作り方

● 基本レシピ:クォーツブロック ×1

  • ネザークォーツ ×4

● クォーツの入手方法

入手手段詳細
ネザーで採掘ネザー石英鉱石をツルハシで採掘(ネザー全域に生成)
ピグリンの取引金インゴットとのバーターで低確率で獲得
村人(石工)との交易エメラルド×1〜でクォーツブロックを入手できる場合も(バイオーム依存)

3. クォーツブロックの種類一覧と使い道

クォーツには、以下のような模様付き・加工型の派生ブロックが存在します。

ブロック名特徴用途
クォーツブロックプレーンな白床・壁など全面装飾に
模様入りクォーツブロック中央に円形模様神殿、床模様など
クォーツの階段坂道や段差に建築の装飾的段差
クォーツの柱縦模様入り柱・フレーム・彫刻風
クォーツのハーフブロック薄型ブロック天井や床の段差処理に
滑らかなクォーツブロックよりなめらかな質感現代建築や高級施設に

✅ 「滑らかなクォーツブロック」は、クォーツブロックをかまどで焼くことで作成できます。


4. クォーツブロックの使い方と配置例

● 白を基調としたモダン建築に最適

  • シンプルかつ高級感のある白系素材として、現代建築の外壁や内装にぴったり
  • ガラスや鉄ブロックとの組み合わせでより洗練されたデザインに

● 神殿・博物館・ホールなどの荘厳な建物に

  • 模様入りクォーツやクォーツの柱を使えば、古代建築・ファンタジー風の神殿を表現可能

● 高級感のある内装に

  • 滑らかなクォーツブロック+グロウストーンやランタンで、ホテルのロビーや展示室のような雰囲気を演出

5. クォーツブロックの建築活用テクニック

● 柱と壁を使い分ける

  • クォーツの柱を縦に積み上げて柱に
  • クォーツブロックでフラットな壁を形成
    → 「面」と「線」のコントラストを出すことで建築の奥行き感UP!

● 模様入りブロックでアクセントを追加

  • 床や壁の一部に「模様入りクォーツブロック」を配置すれば、単調な壁面を上品な装飾空間に変化させられます。

● 天井や床にハーフブロックを使う

  • クォーツのハーフブロックで天井の凹凸や床の段差処理をすっきりと表現
  • 隠し照明(グロウストーン+カーペット)と組み合わせるとさらに映える!

6. 相性の良い建材・ブロック

相性ブロック理由・組み合わせ例
白色ガラス同系色で統一感あり/モダン建築に最適
シーランタン明るく清潔感のあるライトと好相性
青氷・水色系ガラス冷たい印象で近未来感UP
クォーツの柱彫刻風・装飾性強化
エンドロッドSF風・建築照明の演出に
鉄ブロック近代建築・高級感の演出に最適

7. 村人との関係:石工からの取引

クォーツブロックは、石工(Stonemason)との交易で入手可能な場合があります。

● 取引パターン(Java版)

  • 石工が一定レベルに達すると、「エメラルド ×1〜2」でクォーツブロック ×1を販売
  • ネザー探索をせずとも、交易所を活用すれば建材として安定供給が可能

8. クォーツの注意点と制限

  • ネザーでの採掘が必要
     → 安定供給にはネザートンネルや要塞探索が必須
  • 爆発耐性は低め(石と同程度)
     → 装飾性は高いが、防御建材には不向き
  • 染色不可/自然変化なし
     → 一定の色しか使えず、模様替えはブロックごとに張り替えが必要
  • 取扱い間違いによる無駄も多い
     → 間違って滑らかなクォーツブロックや模様入りクォーツブロックに加工すると、元に戻せない点に注意

9. クォーツを使った建築アイデア例

建築ジャンルクォーツの活用方法
モダンハウス壁・柱・フロアすべて白基調にし、高級感UP
博物館柱と階段で古代ギリシャ風デザインを再現
ネザーホール白と赤の対比で神殿のような荘厳さを演出
宇宙船・SF建築滑らかなクォーツブロック+エンドロッドで近未来感演出
駅・図書館・研究所クリアで清潔感のある建物に最適な素材感

10. まとめ:クォーツブロックは建築表現を格上げする白の万能建材!

クォーツブロックは、マインクラフトにおいて白色建築の代表格とも言える高級装飾素材です。
モダン建築・神殿風・未来的な施設など、さまざまなテーマにフィットし、滑らかで明るい質感が建築全体の印象を引き上げてくれます

ネザーでの採掘や交易の工夫で安定供給しながら、装飾パターンや他素材との組み合わせを楽しめば、建築の幅が一気に広がること間違いなし!

ぜひこの記事を参考に、クォーツブロックを使った理想の建物づくりに挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次