「クォーツの階段(Quartz Stairs)」は、マインクラフトで人気の高い白くて滑らかな質感を持つ装飾階段ブロックです。現代建築・神殿・おしゃれな屋内階段など、さまざまな場面で活躍する建築表現の幅を広げるアイテムです。
この記事では、クォーツの階段の作り方、使い道、通常の階段との違い、建築での活用テクニック、他の素材との相性などを詳しく解説します。
1. クォーツの階段とは?
クォーツの階段は、「クォーツブロック」を加工して作られる階段型の装飾ブロックです。真っ白な質感と滑らかな曲線を持ち、特にモダン建築・高級建築・神殿風の装飾で非常に重宝されます。
通常の石階段や木階段よりも洗練された印象を与えるため、内装・外装問わず使いやすい素材のひとつです。
2. クォーツの階段の作り方
● 必要な素材
- クォーツブロック ×6
このレシピでクォーツの階段 ×4個が作れます。
3. ネザークォーツの入手方法
方法 | 詳細 |
---|---|
ネザー鉱石採掘 | ネザー全域にある「ネザークォーツ鉱石」を採掘(鉄以上のツルハシ推奨) |
ピグリンとのバーター | 金インゴットを渡すと低確率でネザークォーツを入手 |
村人交易(石工) | クォーツブロックが販売されることがある(Java版) |
4. クォーツの階段の基本仕様
- 他の階段ブロック同様に、「1段上がる斜面」としてプレイヤーやモブが歩行可能
- 上付き・下付き階段の区別あり(設置角度で変化)
- 自動的に内角・外角の曲線がつながる
- 真上にレッドストーン信号を通すことができない
- ピストンなどで押すことは可能(破壊不可)
5. クォーツ階段と他の階段の比較
比較項目 | クォーツの階段 | 石階段 | 木階段 |
---|---|---|---|
色味 | 白系・明るい | 灰系(暗め) | 茶・赤など複数 |
質感 | 滑らかで高級感 | ザラついた印象 | 木目調で自然系 |
耐火性 | あり | あり | なし(燃える) |
建築用途 | 高級建築・現代風 | 城・洞窟など | 自然建築・村風 |
コスト | やや高い(ネザー素材) | 手軽 | 手軽 |
✅ クォーツの階段は「見た目の美しさと耐久性」を両立しており、装飾・実用のどちらでも優秀です。
6. 建築での活用アイデア
● 高級感のある室内階段に
クォーツの階段は、白く清潔感のある印象を与えるため、ホテル・図書館・博物館・別荘などの室内階段に最適。「カーペット」や照明と組み合わせるとさらに豪華な演出が可能です。
● 神殿風建築の斜面や入り口に
模様入りのクォーツや柱ブロックと合わせて、ファンタジー風・古代風の階段入口を作ると◎。柱を左右に配置し、階段を中央に敷き詰めれば、壮麗な神殿感を演出できます。
● 屋根や破風として活用
クォーツ階段を逆さ設置して屋根の装飾として使うことで、モダンかつ立体感のあるシルエットに。
滑らかなブロックと組み合わせることで、シンプルながら存在感のある屋根が完成します。
● 椅子・ベンチ・棚の演出にも
- 上付き階段を設置 → 背もたれ風の形状に
- 横に並べればベンチ・応接ソファとしても使用可能
7. クォーツの階段と相性の良いブロック
ブロック名 | 相性の理由・用途 |
---|---|
滑らかなクォーツ | 階段の周囲をシンプルにまとめられる |
クォーツの柱 | フレームや柱として立体感を演出 |
白色ガラス | 明るく開放感のある空間に |
シーランタン | 明るさと清潔感を演出できる照明 |
鉄ブロック | クールで現代的な建築と調和 |
模様入りクォーツ | 床・壁のアクセントに使える |
8. クォーツ階段の設置のコツと注意点
- 自動で内角・外角に変化するため、設置位置に注意
→ 曲線になってほしくない場合は、先にブロックを配置して角度を固定する - 逆さ設置(上付き階段)で家具風にアレンジ可能
→ カーペットや看板と組み合わせて椅子や棚に - 上にレッドストーンを敷けない
→ 階段部分に配線を通したい場合は、ハーフブロックやフルブロックを使用
9. 村人との関係(クォーツ入手ルート)
クォーツ階段自体は村人から直接入手できませんが、素材となるクォーツブロックは石工の村人から取引可能です。
● 村人取引のポイント
項目 | 内容 |
---|---|
職業ブロック | 石切台(Stonecutter) |
クォーツブロックの取引 | エメラルド×1〜2で1個(Java版のみ) |
使い道 | クォーツブロック6個 → クォーツ階段4個 |
10. まとめ:クォーツの階段は建築の品格を引き上げる装飾ブロック!
クォーツの階段は、その美しい白色と高級感のある質感から、モダン建築や神殿風のデザインに最適な装飾ブロックです。実用面では滑らかな段差移動を可能にし、装飾面では空間に洗練された雰囲気を加えてくれます。
通常の階段では出せない「光」「清潔感」「存在感」を備えており、建築表現の幅を格段に広げてくれる存在です。
ぜひこの記事を参考に、クォーツの階段を使った美しい建築に挑戦してみてください!