「クォーツの柱(Pillar Quartz Block)」は、マインクラフトにおける装飾性に優れたクォーツ系ブロックのひとつです。白を基調とした美しい質感と縦に走る彫刻のような模様が特徴で、神殿風建築・高級インテリア・近代建築などに幅広く使われています。
この記事では、クォーツの柱の作り方、使い方、他のクォーツ系ブロックとの違い、建築での活用例、設置の注意点などを詳しく解説します。
1. クォーツの柱とは?
クォーツの柱(Pillar Quartz Block)は、中央に縦縞の模様が入った装飾用ブロックです。シンプルなクォーツブロックとは異なり、支柱や彫刻、ライン装飾に特化したデザインとなっています。
美しい白さとシャープな線が合わさることで、建築の立体感や荘厳さを引き立てる存在として多くのプレイヤーに愛用されています。
2. クォーツの柱の作り方
● 必要な素材:
- クォーツブロック ×2
このレシピでクォーツの柱 ×1が作成されます。
3. 素材の入手方法(ネザークォーツ)
クォーツの柱を作るには、まず元となるクォーツブロックを手に入れる必要があります。以下の方法でネザークォーツを入手し、クォーツブロックを作成しましょう。
入手手段 | 説明 |
---|---|
ネザーで採掘 | ネザー全域に分布する石英鉱石から採掘(鉄以上のツルハシ推奨) |
ピグリンとのバーター | 金インゴットと引き換えに低確率で入手 |
村人取引(石工) | エメラルドと交換でクォーツブロックを販売することがある(Java版) |
クォーツの柱1個=ネザークォーツ8個相当のコストなので、大量建築には効率的な採掘や交易が必須です。
4. クォーツの柱の特性と設置仕様
● 模様の向きをコントロール可能!
クォーツの柱は設置する方向によって模様の向きが変わるという特徴があります。
設置方向 | 縞模様の向き |
---|---|
上から設置(地面に向けて) | 垂直(縦)模様 |
横向き設置(壁に向けて) | 水平模様(横向き) |
下から設置(天井に向けて) | 縦模様(逆) |
✅ 建築のデザインによって設置方法を使い分けることで、壁・床・天井すべてに対応可能です。
5. クォーツブロックとの違い一覧
種類 | 特徴 | 主な用途 |
---|---|---|
クォーツブロック | プレーンな白ブロック | 壁や床の全面装飾 |
クォーツの柱 | 縞模様入り | 柱・ライン装飾・家具表現 |
模様入りクォーツブロック | 中心に円模様 | アクセント・床の中心 |
滑らかなクォーツブロック | 無地でなめらか | モダン建築の壁・天井に最適 |
クォーツの柱は、他のクォーツ系とはっきりした差別化ができるのが強みです。
6. 建築での活用アイデア
● 高級建築の柱・フレームに
クォーツの柱は、ギリシャ風神殿や西洋建築の円柱に最適。連続して縦に積むことで、荘厳な印象の構造物を演出できます。
● 室内インテリアの装飾ラインに
模様の向きを横向きにして設置すると、壁のライン装飾やボーダー風のアクセントに使えます。シンプルな壁面に動きを加えたいときに便利です。
● 家具や棚の脚・支柱として
クォーツの柱を短く設置すれば、テーブルや本棚の支柱表現としても使用可能。「カーペット」や階段ブロックと組み合わせて、家具風の装飾が可能です。
7. 相性の良いブロック一覧
ブロック | 相性・理由 |
---|---|
滑らかなクォーツブロック | クォーツの柱の模様を引き立てる背景に最適 |
模様入りクォーツブロック | 同系色アクセントとして調和 |
シーランタン | 光源と白系素材の調和で清潔感アップ |
白色ガラス | 透明感を活かした近代建築にぴったり |
青氷や水色ガラス | クールで神秘的な空間表現に最適 |
クォーツの階段・クォーツのハーフブロック | 細部の段差・曲線と組み合わせて完成度向上 |
8. クォーツの柱を使った建築スタイル例
建築テーマ | 活用例 |
---|---|
古代神殿 | 正面の支柱として荘厳な外観を形成 |
美術館・図書館 | 内部の柱装飾・展示台の脚に |
宇宙船・SF建築 | クリーンで近未来的な支柱に |
モダン建築 | 柱+滑らかクォーツでスタイリッシュに |
洋風ホテル | ロビー装飾・バルコニーの柵などに活用 |
9. 注意点と使いこなしテクニック
● 設置方向に注意
→ 模様の向きは設置時に固定されるため、事前に設置面と角度を確認してから配置するのがポイント。
● 階段やハーフブロックと混ぜることで立体感UP
→ 例えば柱の上下に階段ブロックを逆向きに配置すると、柱の台座や装飾感が増す。
● 模様入りブロックとの交互配置
→ 単調な壁面に柱ブロックと模様入りクォーツを交互に並べると、美しいリズムのあるデザインに。
10. まとめ:クォーツの柱は建築に洗練された立体美を与える上級装飾ブロック!
クォーツの柱は、その彫刻のような模様と白の美しさで、建築の中に荘厳さや高級感を加えてくれる装飾ブロックです。支柱としてだけでなく、壁面ライン、家具、天井のアクセントなど、縦・横を問わず多彩な使い方が可能です。
特に、モダン建築や神殿建築を目指すなら、このブロックはデザインの主役にも脇役にもなる万能素材。
滑らかなクォーツブロックや白ガラスなどの近代素材と組み合わせて、洗練された美しい空間をつくってみてください!