マインクラフトにおいて「竹」は、装飾・燃料・パンダのエサなど多彩な用途を持つユニークな素材です。中でも「竹ブロック」は、バージョン1.20で追加された建材であり、和風やアジアンテイストの建築に新たな選択肢をもたらしました。
この記事では、「竹ブロック」の入手方法や特徴、活用方法、他ブロックとの組み合わせまでを詳しく解説します。自然派建築や和風テイストを取り入れたい方は必見です。
1. 竹ブロックとは?
「竹ブロック(Block of Bamboo)」は、竹からクラフトできる新しい装飾建材です。垂直に並んだ節のようなテクスチャが特徴で、床や壁、柱などの装飾に使いやすく、自然の風合いを感じさせる美しいデザインとなっています。
項目 | 内容 |
---|---|
英名 | Block of Bamboo |
見た目 | 明るい緑〜黄緑系、竹を束ねたような見た目 |
入手方法 | クラフトによる作成 |
特徴 | 再生可能資源から作れる、自然系装飾に最適 |
主な用途 | 建築素材(壁・床・柱)、内装、自然系の装飾など |
2. 入手方法とクラフトレシピ
● クラフトによる作成
竹ブロックは、竹からクラフト可能です。
▽ レシピ:
素材:竹 ×9

これで 竹ブロック が1個できます。
竹は竹林バイオームなどで大量に入手できるため、量産も簡単です。
3. 竹ブロックの特徴と性質
特性 | 内容 |
---|---|
再生可能素材 | 竹は成長が早いため、竹ブロックも量産しやすい |
見た目の特徴 | 垂直に並んだ節のあるデザイン。自然系・和風・ナチュラルな建築に最適 |
燃料として使用可能 | かまどの燃料として使用することができる |
爆発耐性・硬さ | 木材系ブロックと同等の耐久力 |
音の分類 | 木材系ブロックと同じ「木の音」が鳴る |
材質分類 | 木材と同様に扱われ、木の斧で素早く破壊できる |
4. 建築での活用方法
● 壁・床の装飾に
竹ブロックはその節のある縦模様により、和風建築の壁材や床材としてとても優秀です。木材とは異なる緑がかった明るさが空間を軽やかに見せてくれます。
● 柱として使用
竹ブロックを縦に積み上げると、立体感のある装飾柱として使用できます。玄関や橋の支柱、庭園の仕切りなどにも自然にマッチします。
● 和風建築・アジア建築に最適
「茶室」「竹林の小屋」「和風の神社」など、和の雰囲気を演出したい建物の装飾に最適です。他の木材ブロックと組み合わせることで、ナチュラルで落ち着いたデザインになります。
● モダン建築でも活躍
竹の幾何学的な模様は、モダンなインテリアやアート調の外観にも映えます。特に、白いブロックや石材と合わせると洗練された印象に。
5. 他の木材・ブロックとの比較
ブロック名 | 色合い | 印象 | 適した用途 |
---|---|---|---|
オークの木材 | 明るい茶色 | 標準的・ナチュラル | 住宅・家具などあらゆる建築に対応 |
ジャングルの木材 | 赤茶系 | 暖かみのある雰囲気 | 熱帯風・トロピカルな建築に |
竹ブロック | 黄緑〜明るい緑系 | 自然・軽やか・和風 | 和風建築・自然建築・床や壁、柱のアクセントに最適 |
ダークオーク | 黒茶色 | 落ち着き・重厚 | 格式ある建築・中世風・荘厳な空間に |
6. 相性の良いブロック・装飾アイテム
ブロック・アイテム名 | 解説 |
---|---|
竹の板材 | 竹ブロックと同じ系統で、より軽やかな板状デザイン |
竹のフェンス・感圧版 | 和風の内装や庭にマッチし、竹テーマの建築に統一感を持たせられる |
葉ブロック(オーク・ジャングルなど) | 自然を演出する素材として相性が良い |
ソウルランタン・キャンドル | 柔らかい光源として使用することで和風の柔らかい雰囲気を演出 |
石や滑らかな石ブロック | コントラストを生かした近代的建築や中庭の装飾に使用可能 |
7. 建築テクニック・豆知識
● ハーフブロックや階段と組み合わせて高さ調整
竹ブロックと竹のハーフブロックを使い分けることで、床面の段差や装飾の厚みを微調整できます。和室の畳表現などにも応用できます。
● 横向きに設置したいときは注意
竹ブロックは常に縦方向のテクスチャとなるため、横の模様を表現したい場合は代替ブロックとの組み合わせが有効です。
● 壁紙や衝立風の装飾に
フェンスやトラップドアと組み合わせることで、障子や和風パーティション風の装飾も可能です。竹の自然な模様を活かした空間演出ができます。
8. 建築アイデア集
- 和風の茶室・庭園:竹ブロックを壁に使い、床は竹のハーフブロックで軽やかに
- 竹林の小屋:周囲に竹を植え、壁・柱に竹ブロックを使用してテーマ性のある建築に
- 温泉旅館の廊下:照明と竹ブロックで落ち着いた空間を演出
- モダンなカフェやロビー:白系ブロックと竹ブロックでナチュラルモダンを表現
- 庭の仕切りや柵:フェンスと組み合わせて和風の庭園構築にも最適
9. まとめ:自然派建築の可能性を広げる美しい新素材
竹ブロックは以下のような魅力を備えた建築素材です:
- 再生可能でサステナブルなクラフト素材
- 和風建築・自然建築に欠かせない外観
- 柱・壁・床・装飾と幅広い使い道に対応
- 他の竹系建材と統一感のあるデザインが可能
- モダン建築にも活かせる軽やかな印象
自然な素材感と和の落ち着きを求めるなら、竹ブロックは建築に深みと味わいを与えてくれるはずです。ぜひあなたのワールドでも、竹ブロックを取り入れた空間づくりを楽しんでみてください。