「鉄ブロック(Block of Iron)」は、マインクラフトにおける金属素材の代表的なブロックです。見た目は滑らかな銀白色で、工業・近未来建築・装飾建材としての用途だけでなく、鉄インゴットの圧縮保管やビーコンの土台素材としても活躍する重要アイテムです。
この記事では、鉄ブロックの作り方・使い方・建築での活用・相性の良いブロック・注意点などを徹底解説します。
1. 鉄ブロックとは?
鉄ブロックは、鉄インゴット9個をクラフトして作成する金属系の装飾ブロックです。
主に次の3つの用途で使われます:
- 装飾建材(近代・SF・施設系建築)
- 資源の圧縮保管用
- ビーコンの土台ブロック
その無地の白銀色とメタリック感が特徴で、現代建築や機械系施設の表現によく用いられます。
2. 鉄ブロックの作り方
● 必要な素材:
- 鉄インゴット ×9
これで鉄ブロック ×1個が完成します。
✅ 鉄ブロックをクラフトすると9個の鉄インゴット分が1ブロックに圧縮されるため、大量の鉄を持ち運ぶ・保管する際に便利です。
3. 鉄ブロックの分解方法(逆クラフト)
作成した鉄ブロックは、作業台で分解(逆クラフト)することで鉄インゴット9個に戻すことができます。
→ 材料としても保管用としても柔軟に扱えるのが魅力です。
4. 鉄ブロックの用途一覧
用途 | 内容 |
---|---|
建築素材 | 壁・床・天井などに使用可能(工業・近代建築向き) |
装飾ブロック | 金属感のある見た目で、施設・機械表現にぴったり |
圧縮保管 | インベントリやチェスト内の鉄インゴット節約に |
ビーコンの土台 | 効果範囲・強化用のブロック素材として使用可 |
村人の職業ブロックの素材 | 鍛冶台などのクラフト材料になる場合も |
5. 建築での活用例
● 近代建築・研究所に
鉄ブロックは、滑らかで無機質な見た目が特徴です。
ガラスやシーランタンなどと組み合わせると、実験室・ラボ・宇宙基地のような建物が自然に表現できます。
● 工場・配管系の装飾に
機械感のある見た目を活かして、機械の外装・配管・大型構造物の壁として利用可能。
トラップドア・鉄格子・レッドストーン回路と組み合わせるとよりリアルに。
● 美術館・ビルの内装に
清潔で高級感のある素材感を利用して、床材・天井材・柱装飾として使用可能。
照明を強めに当てることで、スタイリッシュで上質な雰囲気を演出できます。
6. 相性の良いブロック
ブロック名 | 相性理由 |
---|---|
シーランタン | 明るく近代的な空間に最適な照明 |
白色ガラス | 無機質な素材と透明感で近未来的 |
クォーツ系ブロック | 明るさを統一しやすく、金属感と調和 |
黒のカーペット | 床材に使えばコントラストが映える |
鉄のトラップドア | 建物の設備や扉のような演出にぴったり |
滑らかな石 | 工場建築の床材や壁材として相性良し |
7. ビーコンの土台としての使い道
鉄ブロックは、ビーコン(信号装置)の土台ブロックとして使用できます。
金・エメラルド・ネザライトなども使用可能ですが、鉄は入手しやすく現実的な選択肢です。
8. 鉄ブロックの入手方法と鉄の集め方
方法 | 説明 |
---|---|
鉱石採掘 | 洞窟・地下で鉄鉱石を採掘(Y=16前後が効率的) |
鉄の原石の精錬 | 原鉄をかまどで焼いてインゴットに |
村人交易 | 武器鍛冶・道具鍛冶との取引で鉄装備→鉄インゴット入手も可 |
アイアンゴーレムトラップ | 大量の鉄を安定供給できる自動施設 |
大量に使うなら「アイアンゴーレムトラップ」の導入が現実的です。
9. 注意点と使いこなしのポイント
● 鉄の消費量が非常に多い
→ 1ブロック=インゴット9個なので、建築に大量使用するには資源の確保が重要です。
● 見た目がやや単調になりやすい
→ 壁・床に大量に使用すると、のっぺりした印象になるため、他ブロックや装飾でアクセントを加えるのがポイント。
● ドアや感圧板の材料ではない
→ 鉄ドアや鉄感圧板は「鉄インゴット」から直接作成。ブロックは素材として利用不可です。
10. まとめ:鉄ブロックは実用と装飾を兼ね備えた万能金属素材!
鉄ブロックは、見た目の美しさ・素材としての実用性・資源圧縮の利便性をすべて兼ね備えた、マインクラフト屈指の万能ブロックです。
- 装飾建材として使えば、モダン・近未来・工業系建築に最適
- 鉄インゴットの保管・持ち運びにも役立つ
- ビーコンの土台ブロックとしても活躍
鉄さえ集められれば、滑らかで使い勝手の良いこのブロックは、サバイバル・クリエイティブを問わず頼れる存在になります。
ぜひ、この記事を参考に鉄ブロックを活用して、機能美あふれる建築や施設づくりに挑戦してみてください!