【マイクラ完全ガイド】磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックの魅力と使い方!荘厳な建築を引き立てる重厚な段差装飾材

マインクラフトの建築において、段差・縁取り・床装飾に欠かせない存在が「ハーフブロック」。中でも、磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックは、その黒く重厚な見た目と上品なレンガ模様で、建築全体に荘厳さや落ち着きを与える優れた建材です。

本記事では、磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックの特徴、入手方法、活用例、他建材との比較、建築のコツなどを詳しく解説します。


目次

1. 磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックとは?

「磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック(Polished Blackstone Brick Slab)」は、磨かれたブラックストーンレンガをハーフブロック状に加工した建材です。上部または下部にのみ設置でき、床・天井・段差・縁取りなど、あらゆる部分の装飾に利用できます。

項目内容
英名Polished Blackstone Brick Slab
見た目黒く光沢のあるレンガ模様のハーフブロック
入手方法クラフトまたは石切台で磨かれたブラックストーンレンガから作成
主な用途建築の段差、床装飾、縁取り、凹凸づけ、装飾的構造の形成
特徴重厚で荘厳な雰囲気を持ち、建物に格式高さを加える

2. 入手方法とクラフトレシピ

● クラフトで作成

磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックは、以下のレシピでクラフト可能です。

▽ レシピ:

素材:磨かれたブラックストーンレンガ ×3

マイクラ 磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック レシピ

一度に6個作れるため、大量に必要な場面でも効率よく入手可能です。


● 石切台で加工

マイクラ 磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック 石切台

石切台を使えば、1個の磨かれたブラックストーンレンガから2個のハーフブロックを生成可能。
少量だけ必要なときや、余ったブロックを無駄なく使いたいときにおすすめです。


3. 基本性能と仕様

項目内容
湧き判定上付きの場合はMobが湧く/下付きは湧かない
燃焼耐性あり(ネザーでも燃えない)
爆発耐性高(クリーパーやTNTにも比較的強い)
設置の自由度上付き・下付き・2段で通常ブロック化(スタック)可能
加工の有無クラフトまたは石切台により加工可能

4. 活用シーンと建築例

● 床材として使用

ハーフブロックは通常のブロックより高さが半分なので、段差の解消床の装飾に最適です。磨かれたブラックストーンレンガは特に美しいテクスチャを持ち、重厚感のある床を簡単に再現できます。


● 段差やスロープの形成

建物の階段状スロープをハーフブロックで作れば、なめらかに段差をつなげることができます。レンガ模様は細かい階調表現にも映えるため、スロープ全体の美観も損ないません。


● 建物の縁取り・飾り帯として

建物の壁や屋根の縁にハーフブロックを設置することで、立体感や装飾性をプラスできます。モノトーン建築や中世風の建物によくマッチします。


5. 他のハーフブロックとの比較

ブロック名色合いテクスチャ建築印象
磨かれたブラックストーンのハーフブロック黒・滑らかフラット現代的・スタイリッシュな印象
磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック黒・レンガ模様目地ありの装飾模様重厚・荘厳・格式高い印象
ネザーレンガのハーフブロック赤黒・ザラつきやや粗め邪悪な雰囲気・ネザー建築向き
石レンガのハーフブロック灰色・レンガ模様定番的でクセがない模様城や中世風建築に適したベーシック建材

6. 相性の良い建材・装飾アイテム

相性の良いブロック解説
模様入りの磨かれたブラックストーン神殿や祭壇の壁装飾と組み合わせると、より神秘的な印象に
ソウルランタン青白い光と漆黒のブロックで幻想的な空間を作成可能
鉄格子厳重な印象の柵や窓に、スラブで囲えば監獄風の構造に
ネザーレンガ赤×黒の陰影が効いた中世建築やネザー砦の再現に
クォーツブロック系白黒の対比でSFやモダン建築にも対応可

7. 注意点とテクニック

● 下付き設置で湧き防止が可能

  • ハーフブロックは下付き設置すれば敵Mobが湧かないという仕様があります。
  • 湧き潰しを光源に頼らず行いたいときに便利です。

● 重ねることで通常ブロックに戻せる

  • 同じハーフブロックを2枚積み上げると1ブロック分の高さになります。
  • これにより、可変性の高い構造を設計することが可能です。

● 階段と併用して滑らかな段差を作ろう

  • ハーフブロックと階段を交互に使えば、滑らかな傾斜や立体装飾が容易に。
  • 建物の外壁や出入口の段差に取り入れると自然で美しい印象になります。

8. 建築アイデア集

  • 荘厳なホールの床:広い空間にハーフブロックと模様入りブラックストーンを組み合わせて格式高い印象に
  • 屋根の段差飾り:階段+ハーフブロックで美しい勾配を作成し、屋根装飾に
  • 地下聖堂の床装飾:ソウルランタンの光を反射するように黒系のハーフブロックで神秘感を演出
  • 囲炉裏や台座:火の周りをハーフブロックで囲うことで現代的かつ安全な炎演出に

9. まとめ:建築の格を上げる万能スラブ

磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックは、以下のような魅力を持つ建材です。

  • 荘厳で重厚な雰囲気を演出する黒レンガ模様のハーフブロック
  • 段差、床、縁取り、装飾など多目的に使える万能性
  • 湧き潰しにも使える機能性と、美しいビジュアルを両立
  • 他のブラックストーン建材やネザー系ブロックとの相性が抜群

建築に奥行きと格式を加えたいなら、ぜひこのブロックを採用してみてください。マインクラフトの建築世界が一段と引き締まり、あなたの建造物に深みが生まれることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次